記事には広告・PRを含みます

梅雨を快適に過ごす!ワンピース選びのポイント&コーデ紹介

梅雨を快適に過ごすワンピースコーデ!服選びのポイント&雨の日コーデのコツも紹介 ミニマルなワードローブ
マロ
マロ

シンプルなワンピコーデが大好きなマロです♪

ジメジメして雨が多い梅雨!!

そんな時も、ワンピースがあれば簡単にシンプルコーデがまとまります♪

梅雨を快適に過ごせるワンピースの選び方や、コーデを紹介っ!!

スポンサーリンク

梅雨を快適に過ごすワンピース選び3つのポイント

マロ
マロ

梅雨のワンピース選びのポイントは3つ♪

①乾きやすい素材を選ぶ
②雨に濡れても目立ちにくい色を選ぶ
③裾が濡れないようマキシ丈は避ける

①乾きやすい素材を選ぶ

ジメジメして雨が多い梅雨は、汗をかいたり雨に濡れることが多い季節っ!!

なので、乾きやすいリネンや薄手のポリエステルなどの素材がおすすめ♪

商品説明に「速乾性」「乾きやすい」「風を通しやすい」などが書いてある商品もおすすめです!

②雨に濡れても目立ちにくい色を選ぶ

雨が多くなる梅雨は、雨の日対策も必要!!

ワンピースを着る場合は、裾など雨に濡れることがあるので、雨に濡れてもあまり目立たないブラックやネイビーなどを選ぶのがおすすめっ!!

明るい色のワンピを着たい場合は、次で紹介しているポイントなんですが、マキシ丈は避けるのが良いと思います

③裾が濡れないようマキシ丈は避ける

雨がたくさん降っている日は、マキシ丈のワンピースだと裾がびちゃびちゃになってしまいます(汗)

なので、雨の日はマキシ丈は避けるのがおすすめ!

マキシ丈ワンピを着たい場合は、雨が目立ちにくいブラックにしたり、雨が降っていない日や霧雨程度の日を選びましょう♪

スポンサーリンク

雨の日コーデで注意すること!

マロ
マロ

雨の日コーデは、ここをチェックするとより快適に過ごせるよ♪

・雨に濡れてもふけばOK!バッグはフェイクレザーやナイロンがおすすめ!
・靴やバッグは防水スプレーをしておこう!
・雨が強い日はレインブーツを活用!

・雨に濡れてもふけばOK!バッグはフェイクレザーやナイロンがおすすめ!

雨の日は、バッグが濡れてしまうことも多いですよね。

本革のバッグを雨の日に使っていて濡れた場合、シミになることもあるので注意が必要っ!

雨の日はサッとふけばOKなフェイクレザーやナイロンバッグが気軽に使えておすすめです♪

マロ
マロ

私のお気に入りは、ヘイニのミニナイロンロシェE.me(イーミー)ストアのPUレザースクエアトート
どちらも収納抜群で、雨の日も耐水性があり使いやすいから便利です♪

ヘイニのミニナイロンロシェを見てみる↓

  

マロ
マロ

ヘイニのバッグが大好きで、ついにミニナイロンロシェを購入しちゃいました♪
ヘイニのバッグはナイロンや本革など種類が多く、おしゃれなのに価格が高すぎないのがすごく魅力的なんです。
詳しくは、ヘイニの公式ホームページをチェックしてみてね↓




E.meのスクエアトートバッグを見てみる↓

・靴やバッグは防水スプレーをしておこう!

雨が強くない日はスニーカーで出かけることが多いけど、やっぱり濡れたり汚れたりするのは心配っ!!

それに、合皮バッグもお気に入りなので雨が染みたりするのは嫌!!

ということで、私はスニーカーやバッグ、レインブーツなどに防水スプレーを使っています♪

防水スプレーをしておくと、雨を弾くだけじゃなく汚れをつきにくくしてくれるのでおすすめ!!

マロ
マロ

私が愛用しているのはコレ!
靴にもバッグにも使えるのですごく便利なんです♪

雨が強い日はレインブーツを活用!

雨がザーザーでひどい日は、スニーカーだと心細いのでレインブーツを活用しています!

ワンピコーデにおすすめのレインブーツは、「サイドゴアレインブーツ」!!

すっきりしたシンプルデザインで、ワンピコーデと相性が良いのでおすすめです♪

マロ
マロ

私はしまむらで購入したレインブーツを愛用中!
ワンピコーデに合うサイドゴアレインブーツの詳しいレビューはこちら↓↓

梅雨も快適に過ごすワンピースコーデ

マロ
マロ

梅雨を快適に過ごす、お気に入りワンピコーデを紹介します♪

サラッと軽い素材のシャツワンピース

GUのシャツワンピはポリエステル100%でサラッと快適♪

雨が降ってない日や小降りの日はスニーカーに防水スプレーでお出かけしてます!

雨が強い日は、GUのシャツワンピにレインブーツ!

ブラック1色のコーデも良いけど、白いバッグでワンポイントにすることも♪

ブラックワンピは雨に濡れても目立ちにくいし、これくらいの丈感なら裾が汚れにくくてレインブーツを合わせやすい!

気温に合わせて調節可能なキャミソールワンピース

雨が強い時はサイドゴアレインブーツが便利♪

ガストンルーガのバッグは防水だから、中が濡れなくて安心っ!!

ミニマリスト主婦の小雨コーデ②

肌寒い日は長袖や五分袖をトップスにできるので、キャミワンピは気温に合わせたコーデができる♪

それに、キャミワンピは肩紐調節ができるので、雨の日は丈を少し上にすることもできてすごく便利です!

汚れが目立ちにくいブラックのジャンパースカート

丈が長めのジャンパースカートは、ブラックを選べば雨に濡れても汚れが目立ちにくくて◎♪

さらにレインブーツを合わせれば、雨の日も快適に過ごせるすっきりコーデが完成します!

まとめ

ジメジメして雨が多い梅雨でも素材丈感をチェックすれば、快適なワンピースコーデを楽しめます♪

ワンピースはすぐにコーデがまとまるので、朝の服選びに迷わないし、締め付け感がなく楽ちん!!

梅雨も快適なワンピコーデを楽しみましょうっ♪

タイトルとURLをコピーしました