
すっきりシンプルな暮らしが好きな30代主婦のマロです♪
普段はワンピース、サロペット、セットアップで過ごしています♪
服を見直したり買い替えたりして、冬服が整ったので紹介したいと思います♪
【マロのファッション事情】
・シンプルな服が好きな子育て中の30代主婦
・上下のコーデを考えるのが苦手
・すぐにまとまるワンピコーデが大好きで毎日ほぼワンピース生活
・普段はワンピース、サロペット、セットアップの3パターンで制服化
基本的に「ワンピース」「サロペット」「セットアップ」だけの冬服なので、参考になるか微妙なところですが…
誰かの役にたてば嬉しいです!
お気に入りの服だけを着て過ごす主婦マロの冬服一覧をご紹介♪
2024年〜2025年ミニマリストの冬服は12着
トップス3着

冬のトップスはジャンパースカートやサロペットに合わせるために3着持っています♪
合わせやすいようにカラーはアイボリーやホワイト1択にしました!
冬の私の定番はグローバルワークのメルティニット♪

メルティニットの魅力やメリットデメリットについて詳しくレビューした記事はこちら↓
メルティニットが気になる方はチェックしてみてね♪
ジャンパースカート3着

冬のワンピコーデは、アーバンリサーチジャンパースカートを愛用中!
ジャンパースカートには、先ほど紹介したメルティニットを合わせています♪
アーバンリサーチのワンピースは飽きがこなくて合わせやすいシンプルなデザインが豊富!
それに加えて、アーバンリサーチ独自で開発した「UR TECH」という素材がとっても暖かくておすすめです♪

ジャンパースカートの選び方やおすすめブランドなど詳しく紹介した記事はこちら↓
秋冬のジャンパースカートコーデが気になる方はチェックしてみてね♪
サロペット2着

サロペットはアイテムズアーバンリサーチの色違いを2025年1月のセールで購入しました!
娘と公園で遊ぶときはサロペットを着ています♪
秋冬生地のサロペットなので、とっても暖かくてお気に入り!
このサロペットにも、メルティニットを合わせています。

冬のサロペットコーデや選び方についての記事はこちら⇩

サロペットとかワイドパンツって可愛いけど、トイレで床につくのが嫌だし大変!
というあなたっ!
サロペットやワイドパンツを着ても、トイレに困らない優秀アイテムを見つけました♪
こちらの記事で紹介しているので、チェックしてみてね⇩
セットアップ1着

セットアップは大好きなニットセットアップ!
なかなか気に入ったデザインがなくて、ZOZOUSEDで発見し購入しました♪
ZOZOUSEDで扱う中古の服は、状態によってランクづけされていて、私はいつも「S」「A」ランクを購入しています♪
中古なので、お気に入り服を安く購入できてお買い得ですよ♪
ウールコート1着

冬のコートはここ数年1着で過ごしていますが、飽きることなく快適に過ごしています♪
2023年までは、アーバンリサーチのフーデットコート(ロングのウールコート)を愛用していたんですが、流石に5年着用したら毛羽立ちや汚れが…。
2024年の10月に無印良品でコートを買い替えました♪
ウール素材のロング丈で暖かく、シンプルなデザインなので、どんなワンピコーデにも合わせられて便利!
これからまた数年愛用していくつもりです♪

冬コート1着で過ごす私のコート紹介や選び方、おすすめなどについて詳しく書いた記事はこちら⇩
ワンピコーデ好きミニマリストの防寒対策

私、ワンピースばっかり着るくせに冷え性で寒がりなんですよ(苦笑)
真冬も大好きなワンピコーデを楽しむため、こんな防寒対策してます!
①暖かインナーを着て寒さ対策
②暖かタイツで足を守る
③手袋で手の冷えを対策
④ファーティペットで首を温める
①暖かインナーを着て寒さ対策

冬はヒートテック3枚をローテーションで毎日きています!
薄手のシャツワンピの時は1枚着るだけでとっても暖かい「超極暖」!
厚手のニットを着る時は程よく暖かい「極暖」を使い分け♪
②暖かタイツで足を守る

先日、無印良品週間で購入した「足なり直角リブタイツ」!
これ1枚でかなり暖かいので、ワンピコーデに欠かせない存在ですっ!
このリブタイツ2枚を毎日交互にはいて、毎年履き潰してます。

2024年11月末、追記します(汗)
実はつい先日、無印週間で購入したばかりのタイツ1つが、縫い目が裂けてしまいました(涙)
今まで1年は大丈夫だったのに残念…。
そこで、無印に似ている「ユニクロのリブタイツ」を追加購入して比較してみましたっ!
詳しくは、こちらの記事をチェックしてみてください♪
③手袋で手の冷えを対策

冬は手の防寒も大事っ!!
昨年購入したGUの手袋は、人差し指と親指がスマホ操作可能なので便利♪
それに、これかなり暖かい手袋なので真冬の相棒です!
④ファーティペットで首を温める

真冬は首を温めるのも防寒対策として重要!!
私はGUキッズのファーティペットを昨年から使ってます♪
娘と色違いで購入しました(笑)
長すぎると邪魔だし、このコンパクトな感じが気に入っています♪
ミニマリストの冬の靴は3足

オニツカタイガーのスニーカー

オニツカタイガーのスニーカーは細身でスタイリッシュ♪
すごく好きで、ここ数年リピート中!

オニツカタイガーのセラーノを愛用しているんですが、すごく履き心地が良くて今後もリピートするつもり!
詳しいレビュー記事はこちら⇩
アミアミのレースアップシューズ

今までは無印のレースアップシューズを愛用していましたが、半年くらいでつま先がはげてしまったので買い替えました(汗)
アミアミのレースアップシューズはすごく柔らかい生地で履き心地が良い!
シンプルな見た目なので、どんなコーデにも合わせやすいのも魅力です♪
詳しいレビューはこちら⇩
トドスのブーティ

トドスのブーティは2024年に購入したばかり♪
3cmのローヒールだからヒールが苦手な人も、子育て中のママにもおすすめ!
履き心地が良くて綺麗めデザインだから、シンプルな綺麗めコーデにぴったりなんです♪
詳しいレビュー記事はこちら⇩

靴は履き心地が良くてシンプルなデザインを厳選!
ミニマリスト主婦愛用の靴一覧はこちらの記事からどうぞ⇩
【ミニマリスト】冬の私服の制服化コーデ

ここ数年、私服のパターンを決めてローテーションする「私服の制服化」を実践中♪
2025年の冬はこんな感じです♪

①ジャンパースカートコーデ



②サロペットコーデ


③セットアップコーデ

コートを着るとこんな感じ

大好きな服を着て冬を楽しもう!
…ワンピースとかサロペットばっかりであんまり参考にならなかったかもしれませんが…汗
大事なことは、好きな服、テンションが上がる服を毎日着ること♪
そして、メルティニットのようなお手入れ簡単ニットを選んだり、日々の暮らしが楽しく快適になるような「これだ!」と思う服を選ぶこと!
毎日着る服に迷っているなら、大好きで毎日着たくなる理想の服を1コーデじっくり考えてみるのもおすすめです♪
自分らしいおしゃれを楽しみながら、寒い冬を乗り越えましょう!!