
シンプルなワンピコーデが好きな主婦のマロです♪
3月や4月は卒園卒業、入園入学シーズン!
どんなバッグを持っていこう?と悩みますよね。
でもせっかくなら、普段も使いやすくて、セレモニーにも使えるようなバッグが良い!
ということで!
ミニマリストが考える、普段のお出かけも卒園入学などのセレモニーもOKなシンプルキレイめバッグを紹介します♪
卒業入学のセレモニーも普段も使いやすいシンプルハンドバッグ!

結論。
大きすぎないサイズのシンプルなレザーハンドバッグでOK!
私が娘の入園式や七五三のお参りで持って行ったバッグはこちら↓

もし、卒園卒業式、入園入学式、両方に使えるバッグが良ければ、色はダークカラーがおすすめ!
入園入学は華やかな印象ですが、卒園卒業式は、ダークカラーのスーツや落ち着いた雰囲気のママが多め!
なので、卒園卒業にも入園入学にも使いたいなら、ブラックやネイビーなどの落ち着いたカラーのハンドバッグがおすすめです♪

ミニマリストが考える普段もセレモニーも使えるバッグの条件はこんな感じ↓
・シンプルなデザイン
・サイズはスリッパや財布などが入る大きすぎないサイズで
・色はブラックやネイビーなどダークカラーがおすすめ
・レザーは本革でも合皮でもOK
ミニマリストおすすめのシンプルハンドバッグ

私がもしセレモニーに持っていけるようなハンドバッグを1つも持っていなかったら、この3つから選んでいたと思います♪
ミニマリスト主婦がおすすめする、シンプルハンドバッグはこの3種類!
本革でシンプルなデザインなら!ママのお財布にも優しいヘイニのバッグ

私が今すごく気になっているバッグブランド♪
本革でシンプルなデザインが多く、価格もお財布に優しいのが魅力っ!

・どれもシンプルで使いやすいデザイン
・本革なのにお財布に優しい価格
・ハレの日やセレモニーは本革バッグが良いならヘイニ
・小さすぎないサイズだから仕事など普段使いもOK
キレイめデザインでプチプラが良いなら!ペレンネのバッグ

本革だと雨の日とか普段使い難しいから、合皮でキレイめなプチプラバッグが良い!という人は、ペレンネがおすすめ!
・キレイめシンプルなデザイン
・合皮で雨の日も普段も使いやすい
・サイズも色も豊富
・お財布に優しいプチプラ価格
プチプラで普段もたくさん使いたいなら!E.meのスクエアトート

セレモニー用のハンドバッグは、普段使うには小さいな〜という人!
プチプラ価格で仕事もガンガン使いたいならE.meのスクエアトートがおすすめ♪
私も2024年にブラックを購入して、最近は仕事や娘の幼稚園の行事などでたくさん使っています!
七五三や、来年の娘の卒園式にも使えそうだな〜と検討中♪
・シンプルなスクエアトートバッグ
・マチが広くてたっぷり収納できる
・ファスナー収納やポケット収納が豊富
・セレモニーも普段も使えるシンプルデザイン
・プチプラで高見え
シンプルなハンドバッグでセレモニーも普段もたくさん使おう!

シンプルなハンドバッグがあれば、七五三や子供の卒園入園などのセレモニー、ちょっとしたお出かけにも使えてすごく便利♪
本革のハンドバッグも、ヘイニならそこまで値段が高すぎないから、1つ持っておくと長く使えておすすめです♪
本革でも合皮でも、自分の暮らしと好みにマッチする「お気にいりハンドバッグ」を選んで、セレモニーも普段もたくさん使っていきましょう♪
