
毎日ワンピースとサロペットで過ごしているマロです。
1シーズン10着くらいでコーデを楽しんでいます♪
最近ワンピースを買い替えて、大好きなアーバンリサーチメインのワードローブにしました!
2025年ワンピースとサロペット好きミニマリストが選んだ夏の10を紹介します。
2025年ミニマリストの夏の10着
トップス3着

全て、昨年購入したグローバルワークのフレンチリブカットソーです。
私はコーデを考えるのがとても苦手なので、どんなワンピースやサロペットにも合わせやすい「ホワイト系」をトップスに選んでいます。
ホワイト系なら迷うことなくコーデがまとまるし、リブの縦ラインが細見えするのでお気に入り♪

昨年発売していたプルオーバーなので今年はないんですが、グローバルワークにはシンプルで使いやすいトップスが多い。
価格もプチプラなので、気になった方はチェックしてみてください♪
ワンピース4着

アーバンリサーチサニーレーベルのシャツワンピ2着

サニーレーベルのシャツワンピは、どれもシンプルで爽やかな印象なので大好き!
以前ZOZOUSEDの中古で購入したブルーのシャツワンピは、爽やかで涼しくてお気に入り。
2025年は、黒いピンタックワンピースを新調しました。
この夏たくさん着て、暑い日も涼しく快適に過ごしたいです。
アーバンリサーチドアーズのワークジャンスカ2着

ワークジャンスカは、撥水加工やストレッチなど機能性が高いワンピースで、娘とお揃い。
子供と外で遊ぶ日も、雨のお出かけも、このワンピがあれば安心なので、2着色違いで購入しました。
夏休みはこのワンピで、子供とアクティブに過ごしたいと思います!
サロペット3着

風が強い日、アクティブに遊ぶ日などは、ガンガン使えるサロペットが快適!
ワンピースが大好きだけど、サロペットも大好きです♪
ユニクロのリネンサロペット

ユニクロのリネンサロペットは、実はキッズサイズの160を着ています。
大人で身長160cmの私が着ても丈感OKで、さらっと快適な着心地がお気に入り♪
娘も同じサロペットを購入したので、この夏はお揃いコーデを楽しみます。

無印良品のサロペット

無印のサロペットは昨年ブラックを購入しとても涼しく良かったので、今年も同じシリーズのネイビーを購入しました。
ワイドの裾が可愛くて、パンツなのにとっても涼しいんです♪
私の夏の定番の1つ!
夏の靴は3足

夏はこの3足!

Tevaのサンダル

Tevaサンダルは、一番シンプルな「オリジナルユニバーサル」を長年愛用しています。
今年でもう8年ほど履いていますが、先日洗剤とブラシで丸洗いしたら、今年も履けそう♪
そろそろ買い替えかな?と思いつつ、まだまだ履けるTevaサンダルの耐久性すごいっ!
今年の夏も、お世話になりますっ!
オニツカタイガーのセラーノ

最近お気に入りで、ずっと愛用したいと思っているスニーカーが「セラーノ」!
細身デザインでフィット感が抜群◎
軽くて歩きやすいスタイリッシュなスニーカーなんです♪
セラーノはオールシーズン愛用中!
オニツカタイガーのGSM SD

2025年初夏に購入したのが「GSM SD」の白系スニーカー!
今まで黒い靴ばかり履いてたんですが、今年の春夏は白いスニーカーとワンピースを合わせたコーデをしたい!と思い、新調しました。
価格はちょっと高めですが、綺麗めワンピにもカジュアルなワンピでも合わせやすくてふかふかクッションがすごく歩きやすかったので、購入して良かった!と思っています。
詳しいレビュー記事も書いたので、おしゃれな白スニーカーが気になる方はぜひチェックしてください♪
ミニマリストこだわりの「自分らしい定番スタイル」の決め方

私が服や靴、バッグなどを選ぶ時の基準は、この3つ!
この3つを軸に、「私らしい定番スタイル」を決めています♪
「好き」×「似合う」×「今の自分」=自分らしい定番スタイル
◎まず「好き」というときめきを大切に
◎試着して「似合うか」をチェック!
◎最後に、今の自分の暮らしにマッチしているかを確認
この3つを軸に、「私らしい定番スタイル」を考えました。
今では、シンプルなワンピースとサロペットスタイルが私の定番スタイルです♪

自分らしい定番スタイルを見つける詳しいワークは、こちらの記事で紹介しています↓
定番スタイルを見つけて、毎日快適でごきげんになれるオリジナルのワードローブを作っていきましょう♪
まとめ
ミニマリストを目指し服の厳選を進めてきて、今では1シーズン10着コーデを楽しんでいます。
お気に入りだけの「ごきげんクローゼット」になってからは、こんな良いことがありました♪
・毎朝の服選びがあっという間に決まる
・どれを選んでもお気に入りコーデ
・毎日快適でごきげん
・自分らしい定番コーデが決まって自信が持てるようになった
あなたも、
「好き」×「似合う」×「今の自分」=自分らしい定番スタイル
を見つけて、少数精鋭のごきげんクローゼットを作ってみませんか?
1シーズン10着が快適だな、と感じるかもしれません♪
コメント